依頼者さまと共に進んで行く事を目指す事務所です。

依頼者様の権利利益の実現に資する事を目標とします。
他行政書士業様の業務の効率化のサポート致します。

ごあいさつ

btec行政書士事務所の行政書士木村健一と申します。
開業して間もない事務所で日々勉強の毎日ですが、一生懸命頑張ります。また、これまでの職歴でした情報通信機器にかかわる業務も行政書士業務の中で関係を持たれたお客様や、他の士業の先生から要望があればお役に立てたいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。ちなみにこのホームページ・メールも自分でドメイン取得から公開まで行いました。

プロフィール

学歴 山形市立第7小学校・第2中学校卒業
山形県立寒河江工業高等学校電気科卒業
電気通信大学短期大学部電子工学科情報処理コース卒業
職歴(抜粋) 郵政省関東電気通信監理局(現:総務省関東総合通信局).
南極観測隊に抜擢され郵政省通信総合研究所電波部電離層伝搬研究室に異動
 (現:NICT 国立研究開発法人情報通信研究機構)。
国立極地研究所出向
 第30次南極地域観測隊宙空部門越冬隊として昭和基地で活動、11mパラボラアンテナの建設の後、主にオーロラの観測と地磁気の観測を行いました。

地元OA機器販売会社数社勤務 設計施工業務(電気通信工事歴28年).
主に業務用無線機基地局・移動局工事・法定検査・保守修理、ビジネスホン電話工事、防犯カメラ工事、これら工事に付随する機器の設定。
LAN工事(メタル線・光ファイバ線)
VPNの構築(フレッツVPN・インターネットVPN)、VLAN、wifi構築、設計、CADにて図面作成。
PCの設置・初期設定、不具合修理、インターネット接続設定、各ソフトのインストール・設定。

親会社に出向し公共工事の現場代理人を行い、役所との打合せ・部材の手配・協力会社の手配・完成図書の作成・安全書類の作成を行っていました。

会社所属時には建設業許可・経営審査書類作成・届出、主任技術者に就任しておりました。
保有資格 行政書士試験合格
工事担任者AI・DD総合種
第2種電気工事士(認定電気工事士従事者)
電話級無線通信士(現:第4級海上無線通信士相当)
第1級陸上特殊無線技士
2級電気工事施工管理技士
2級電気通信工事施工管理技士
フォークリフト運転技能講習終了
高所作業車運転技能講習終了
その他特別教育多数終了
その他 ニュージーランドで1年間遊学(ワーキングホリデー)
趣味
  • 電子工作
  • RaspberryPiを使った装置がいろんなサイトで紹介されていますが、それらを参考に自分が気に入った装置を制作・改造するのが楽しみです。
    ※これまで作った装置
    *車載PC制御装置
    *ノートPC液晶・複合機操作パネルを再利用したデスクトップPC用モニター化改造
    *RaspberryPiとUSBカメラでIPカメラ化制作
    *RaspberryPiで監視カメラモニターサーバ制作
    *RaspberryPiとLEDドットマトリックスで超小型LEDサイネージ制作
    *その他色々
  • DIY
  • 家の故障した個所の簡単な修理
    車・スクータのメンテナンス
  • 今後のプラン
  • 事務所看板の一部を電子ペーパによるデジタルサイネージ化。電子ペーパの採用により光害を防げる事と、光を発しない事による低電力、電源断後も最終画面を表示し続けますので、消えた電光掲示板を見た通りすがりの人のありがちな要らぬ詮索を軽減する事が出来ます。
    Copyright© 2023 btec office. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com